「エースコール」の名前の由来とは?

「エースコール」(主成分塩酸テモカプリル)という商品名が、どのような意味から命名されたか、エースコールがどのような作用を持つか、についてまとめました。

「エースコール」の名前の意味

アンジオテンシン変換酵素のことをACEと略すること、エースコールがACEの働きを阻害する薬(ACE阻害薬)であることから、「ACE阻害薬」の「エース(ACE)」に音感の良い語尾「コール(COL)」をつけて、エースコールと命名したそうです。(出典:「エースコール」インタビューフォーム)

エースコールの作用

エースコール(主成分塩酸テモカプリル)は、高血圧症の治療薬です。エースコールの主成分テモカプリルは、血圧上昇に関与するアンジオテンシンIIという物質を作る酵素、アンジオテンシン変換酵素の働きを抑制することで、アンジオテンシンIIの量を減らし、血圧を下げる効果を示します。

スポンサードリンク

塩酸テモカプリルの構造式