メネシット
メネシット(萬有製薬、主成分レボドパ、カルビドパ)は、パーキンソン病の治療薬です。パーキンソン病では、脳内のドパミンと呼ばれるを作り出す神経が壊されます。ドパミンは体の運動をコントロールしているので、パーキンソン病の患者さんには、運動障害が起こります。メネシットは、ドパミンの材料であるレボトパを脳内に送り込み、ドパミンの量を回復させるための薬です。メネシットに含まれるカルビドパは、体内でレボドパが分解されるのを防ぐ働きがあります。 |
メネシットの名前の由来 メネシットの海外での商品名SINEMETの綴りを入れ替えてMenesitメネシットと命名したそうです。 |
スポンサードリンク
|
メネシット(レボドパ)の構造式 ![]() メネシット(カルビドパ)の構造式 ![]() |